こんにちは!kikunoshinです☺
入浴剤として近年注目を集めているエプソムソルト。美容に関心の高い方々から「もう手放せない!」と絶賛される一方で、「どれを選べばいいかわからない」「使い方がよくわからない」という声も。
今回は、そんなエプソムソルトの特徴から、自分にぴったりの商品を見つけるための選び方、知っておきたい注意点まで徹底的に解説。さらに、数ある製品の中から、筆者が厳選したおすすめの3選をご紹介します!
エプソムソルトって何?知っておきたい基礎知識
エプソムソルトは主に入浴剤として使用される「硫酸マグネシウム」(MgSO₄)の結晶で、見た目が塩に似ていることからその名前がついていますが、塩分はまったく含まれていません。
15世紀にイギリスのエプソムという場所で発見されたことから、「エプソムソルト」と呼ばれるようになりました。
エプソムソルトは温浴効果を高めたり、肌を整えたり、リラックスしたりする目的で人気があります。
エプソムソルトに期待できる効果は?
温浴効果: マグネシウムが皮膚から吸収されることで、体の芯から温まりやすくなり、血行を促進する効果が期待できます。
肌のコンディションを整える効果: 硫酸マグネシウムの塩素中和作用によって、肌のキメを整え、潤いを保つサポートをします。また、乾燥によるかゆみや肌荒れを抑える働きも報告されています。
リラックス効果: マグネシウムには、筋肉の緊張を和らげたり、神経を落ち着かせたりする作用があるとされています。そのため、疲労回復やストレス緩和にも役立ちます。
失敗しないエプソムソルトの選び方
エプソムソルトは多くのメーカーから販売されており、それぞれ特徴が異なります。自分に合った製品を見つけるためには、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。
1. 成分と純度をチェックし、本物かどうかを見分ける
エプソムソルトの主成分は硫酸マグネシウムですが、製品によっては、他の成分(香料、着色料、精油など)がブレンドされているものがあります。
肌が敏感な方やシンプルなものが良い方は、香料や着色料が入っていない無添加で高純度のものがおすすめです。「浴用化粧品」と表示されていれば、製品に含まれている成分をすべて表示する義務が生じるため、全成分を確認することもできます。
品質管理が適切に行われているか確認したい場合は、商品ごとのロットナンバーを見れば、製造工場や製造日、原材料まで追跡が可能です。
一方、アロマの香りを楽しみたい、保湿成分も同時に補いたいという方には、精油や保湿成分が配合されたブレンドタイプを選ぶと良いでしょう。
2. 容量とコスパを考える
エプソムソルトは、一度の入浴で150g〜300g(お風呂の湯量の約1/10)程度使用するのが目安です。そのため、毎日使う場合は大容量パックの方がグラムあたりの単価が安くなり、経済的といえます。
初めて試す場合は、少量のお試しパックから始めてみるのもおすすめです。
3. 粒の大きさで選ぶ
エプソムソルトには、粒の大きさが異なる製品があり、粒の大きさで選ぶという選択肢もあります。
細かい粒 | 水に溶けやすく、素早く入浴準備ができる |
粗い粒(ザラメのようなもの) | 溶けるまでに時間がかかる場合があるが、溶け残ることはない |
4. 香りで選ぶ
エプソムソルトは無色無臭なのが一般的ですが、お好みの香りのエプソムソルトを選ぶというのも心身のリフレッシュにおすすめの方法です。
例えば、ラベンダーやカモミールの香りはリラックスに、柑橘系の香りは気分転換やリフレッシュしたい時に合っていますし、今はさまざまな香りのエプソムソルトがあり、よりバスタイムを楽しめるようになっています☺
5. 国産か海外製かで選ぶ
一概に海外製が劣っているということはありませんが、国産の方が良質で安心だと感じる方も多く、日本製か海外製かも判断基準になるため、国産かどうかを見極めるには原産国の表示を確認すると良いでしょう。
また、全成分が分かる点から「浴用化粧品」と表示されているものがおすすめです。
海外製であれば欧米も主流ですが、米国の「Dr.Teals(ドクターティールズ)」などは海外セレブからも絶大な支持を得ているようです。
ラベンダーやユーカリ、ミントのエッセンシャルオイルをプラスしており、楽天市場の総合評価(レビュー)も4.72と高評価です。
エプソムソルトの注意点
エプソムソルトは食べられません。塩に似ていますが、食用ではないので絶対に口にしないようにしてください。
お酒を飲んだ後の入浴は、長湯の原因になり、お湯の温度が高すぎたり入浴時間が長すぎたりすると、乾燥肌の方はかゆみが出てしまうことがあるので避けましょう。
購入後3年以上経過したものは品質が劣化すると考えられるため、使用しないようにしましょう。
エプソムソルトは湿気を吸収しやすく固まることがあるので、使用後はしっかりと密封し、湿気の少ない場所で保管しましょう。
おすすめのエプソムソルト3選
「シークリスタルス 国産 エプソムソルト 2.2kg」
「シークリスタルス 国産 エプソムソルト」は、瀬戸内海の海水から抽出された、100%国産で純度100%の硫酸マグネシウムを使用したエプソムソルト。海由来の天然ミネラルで細かい粒子なので、お湯に溶けやすくお肌にやさしいのも特徴です。
エプソムソルトのオリジナルタイプは無色・無臭で、肌荒れや乾燥を防ぎ、肌にハリをもたらします。
大容量で1,500円程度なので、コスパ重視の方には非常におすすめの一品。
シークリスタルスは、オリジナルタイプ以外にも、ハトムギやオートミールなど、美容成分を配合した種類も販売しています。
yahooショッピング購入ページ↓
「NICHIGA エプソムソルト900g」
「NICHIGA エプソムソルト900g」は、岡山県の製塩工場で作られた100%国産、最高級グレードのエプソムソルトで、着色料無添加、合成香料無添加、防腐剤無添加を謳っています。
また、食品添加物グレードを使用しているため、万一、口の中に入っても安心です。
最も上位の厳しい品質管理規格を通過した安全安心のエプソムソルト。こちらも無色無臭タイプで、24時間風呂や循環式のお風呂でも使用可能です。
「BASSPA エプソムソルト(3kg)選べる10種類の香り」
なんと10種類から選べる大容量3kgの「BASSPA エプソムソルト」。1,980円と、コスパも抜群なので大人気のエプソムソルトです。
純度は99%ですが、塩素は0%!ピリピリ感もなく滑らかなお湯を実感できます。
他のエプソムソルトとの大きな違いは、さまざまな香りが楽しめること。香り付きと無香料の2種類をまず選ぶようになっています。
画像では7種類となっていますが、イランイラン、金木犀、白樺、ピーチ(数量限定)、ひのき、ホワイトムスク、ローズ、柚子、訳ありラベンダー、さくら(数量限定)、ラベンダー、期間限定の香りから選べます(お試しセットもあり)。
定期購入なら5%OFFのクーポンも付いているので、お得感満載ですね☺量が多いので、エプソムソルトをガラス瓶やライスストッカーなどに入れ替えて使用するのもおすすめです。
「シークリスタルス 国産 エプソムソルト 2.2kg」の良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
香り付きや数あるエプソムソルトの中でも、この商品が一番お気に入り。
身体にいいのでアトピー持ちの友人にプレゼントしたところ相当気に入った模様で、翌日絶賛と感謝をされました。友人は知人にも良さを力説し、お薦めしてどんどんこの商品の愛用者が増えてます。(引用元:楽天市場)
血流がよくなれば、と思い買ってみましたが、想像以上の効果でした。一度にスプーン5杯を入れて使いました。お湯がやわらかくなり、じんわり温まります。髪を濡らす際にお風呂のお湯を使いましたが、翌日髪の状態がよくなりました。
12分くらいの入浴で、お風呂を出たあと滝のように汗をかきます。30分ほど汗が引きませんw 脱水症状には注意です。なお、一度の入浴で体重が1キロ減り、二度目の入浴で更に1キロ減りました。浮腫も取れてびっくりです。定期的に使いたいと思います。(引用元:Yahoo!ショッピング)
悪い口コミ
汗をかくとのコメントが多かったので購入しましたが、私には効果がありませんでした。(引用元:楽天市場)
個人差もあるのでしょうが期待していた効果がなく残念でした…
水道水との相性もあるんですかね…(引用元:Yahoo!ショッピング)
「NICHIGA エプソムソルト900g」の良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
綺麗に平らにして梱包されてるのでポストにもすんなり入って受け取りが大変助かってます。商品自体も品質が良いのに安価で何度もリピートさせてもらっています。これからもよろしくお願いいたします!(引用元:楽天市場)
NICHIGAさんの商品は安心して使用できます。サラサラの粒で溶けやすく使いやすいです。(引用元:楽天市場)
悪い口コミ
使っていたものが無くなったので、取り急ぎ購入しましたが、毎日使用する我が家には、少なすぎました。次は大容量を購入します。(引用元:楽天市場)
うーん。。効いてるのかどうかよくわからず。(引用元:楽天市場)
「BASSPA エプソムソルト(3kg)選べる10種類の香り」の良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
他の入浴剤と違って、浴槽も配管も汚れないところも気に入っています。ホワイトムスクの香りが特にオススメ。(引用元:楽天市場)
テレビで巨人軍の方がエプソムソルトがとても良いと言ってたので試しに購入してみました。体の芯まで温まる感じで持続性も高いです。香りも色々あってどれも良い匂いです。毎日のお風呂が楽しみになりました。(引用元:楽天市場)
悪い口コミ
袋開けた時は「いい匂い!」と思いましたが、風呂に入れたら全然違う香りに。爽やかさが消えて薄ーく謎の甘い香り。ヒノキは気に入ってたので残念です (引用元:楽天市場)
身体が温まる感じも、お肌がしっとりする感じもとても良いのですが、ニオイが… 香りが薄いとの事で訳ありラベンダーにしましたが、どなたかも書いておられたようにトイレ系の香りです 香り薄めでこの衝撃的な香りなら次回は無香料にします(引用元:楽天市場)
エプソムソルトに関するQ&A

Q1:追い焚きしても大丈夫?

A:はい、エプソムソルトは追い焚きしても大丈夫です。塩分を一切含んでいない為、風呂釜や配管を傷める心配がないとされています。

Q2:入浴後のシャワーは必要?

A:いえ、塩分を含まない為、基本的にシャワーは必要ありません。

Q3:残り湯は洗濯に使える?

A:はい、塩分を含んでいないので洗濯にも使えます。無色無臭のタイプなら色移りの心配もありません。

Q4:赤ちゃんや子供も使える?

A:はい、エプソムソルトは赤ちゃんや子供も使うことができます。肌への刺激が非常に少なくやさしいのが理由です。ただし、香料や着色料入りのものは避けた方が良いでしょう。
筆者が実際に使ってみた感想
私、kikunoshinが購入してみたのは、「NICHIGA エプソムソルト900g」なのですが、実際に使ってみて感じた正直レビューも書いてみたいと思います。
サラサラしていて溶けやすく、入浴すると温まります。最初のうちは分かりませんでしたが、肌もしっとりしてきました!
続けて使いたくなるのも分かります。
冬は乾燥して足がめちゃめちゃ痒くなるので、この冬エプソムソルト入りのバスでどう変わるのか楽しみです!
口コミを見ても、良い感想が殆どで効果も期待できるエプソムソルト。冬に乾燥する方にも、敏感肌の方にも試してみて欲しいアイテムです!
コメント